快適と安心が包み込む「タートルネックマスク」の夏バージョン開発に挑む
ネックカバー&マスクの2つの機能を兼ね備えた抗菌・抗ウイルス仕様の衛生マスク

鳥取県岩美町にあるシンクタンクによるプロジェクトです。「大切な命を包む」をコンセプトに商品開発を行っています。元々、本業ではありませんでした。「すぐに誰かが同じアイディアで商品を作るだろうな…」と考えていたら、一向に誰も作らないので、「なら、自分で作ってみようか」という動機でした。沢山の方のお力を頂く中で、開発に挑戦することになり、ご好評をいただいています。これも「めぐり合わせ」かなと感じています。
岩美町の紹介 第1話
今回から、YURIKAGOprojectの拠点である鳥取県岩美町の紹介をしていきます。
鳥取県の東の端に町で、兵庫県との県境にあります。
人口は、1万人程度で、他の田舎と変わらず、高齢化が進んでいます。
「海と山が出会う町」というキャッチコピーのとおり、山林部と海岸部の両方があります。
山林部では、横尾棚田という、標高約230mの傾斜地に広がる美しい棚田が有名です。
海岸部では、山陰海岸ジオパークの一部である浦富海岸は、東西およそ15kmのリアス式海岸で、絶景です。
冬になれば、雪もしっかりと降ります。
ちなみに、鳥取県と言えば、鳥取砂丘ですが、岩美町の直ぐ隣にあります。
元々、岩美町の隣には、福部町がありました。
そこに、鳥取砂丘があります。
「観光」という点においては、最高のロケーションに位置する町ではないかと思います。
次回から、町内の様々な施設等を紹介していきます。

鳥取県岩美町にあるシンクタンクによるプロジェクトです。「大切な命を包む」をコンセプトに商品開発を行っています。元々、本業ではありませんでした。「すぐに誰かが同じアイディアで商品を作るだろうな…」と考えていたら、一向に誰も作らないので、「なら、自分で作ってみようか」という動機でした。沢山の方のお力を頂く中で、開発に挑戦することになり、ご好評をいただいています。これも「めぐり合わせ」かなと感じています。
SUPPORT PLAN

・タートルネックマスク 1個
開発された夏用「タートルネックマスク」です。ホワイト、ネイビー、ベージュの3色から選べます。(ベージュは、やや青みの強い色合いになる予定です。)
*男女兼用
*商品画像は、「タートルネックマスク」の既存商品です。参考として、既存商品のサイズは、縦40cm×横(1周)53cmです。商品によって多少の誤差がございますので、予めご了承ください。
*対象年齢14歳以上です。
耳掛け紐によるトラブルを防止するため、13歳以下の使用はお控えください。
商品写真は、実際の商品と色味が異なる場合がございます。

・タートルネックマスク 3個(全3色セット)
開発された夏用「タートルネックマスク」です。ホワイト、ネイビー、ベージュの3色セットです。1個ずつよりお得です。(ベージュは、やや青みの強い色合いになる予定です。)
*男女兼用
*商品画像は、「タートルネックマスク」の既存商品です。参考として、既存商品のサイズは、縦40cm×横(1周)53cmです。商品によって多少の誤差がございますので、予めご了承ください。
対象年齢14歳以上です。
耳掛け紐によるトラブルを防止するため、13歳以下の使用はお控えください。
商品写真は、実際の商品と色味が異なる場合がございます。