活版印刷の生き残りをかけて。活字鋳造技術を未来に繋ぎたい!
築地活字×ニッポン手仕事図鑑


築地活字は 1919年の創業以来、神奈川・横浜の地で活字鋳造・活版印刷業を守り続けて参りました。
職人の技術と心を後世に繋げていくため、今回の新型コロナウイルスによる困難も、必ず乗り越える決意です。
ご支援よろしくお願いいたします。

築地活字は 1919年の創業以来、神奈川・横浜の地で活字鋳造・活版印刷業を守り続けて参りました。
職人の技術と心を後世に繋げていくため、今回の新型コロナウイルスによる困難も、必ず乗り越える決意です。
ご支援よろしくお願いいたします。
SUPPORT PLAN

プロジェクトへ応援をしてくださった方々へ、築地活字が一枚ごとに活版で印刷した、特製のお礼の葉書をお届けします。
職人の技術に触れていただく機会になりましたら幸いです。
・お礼の葉書

大人気の工房見学・鋳造体験にお申込みできなかった方、
遠方の方のために、オンラインで鋳造見学ができる
オンライン工房見学をご準備しました!
■ 11月8日(月)開催予定
※ イベントのスケジュール・内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※ 当日参加できない方は後日アーカイブ配信も予定しております。
ニッポン手仕事図鑑のカメラマンが築地活字の工房の様子を生配信。
直接のお伺いはできなくても、オンラインで築地活字の工房をのぞいてみよう!
工房見学の最後には、築地活字についてのお話し・座談会も。
・オンライン工房見学
※実際に工房へ訪れてでの見学ではなくオンラインでの工房見学です。

金属活字で刻印したジュエリーや鍵などをお入れいただけるレザーのトレイをお届けします。
レザーや小物を中心に全て総手縫いで制作している、秋田の Leather&crafttape123✗✗✗ さんとのコラボ商品です。
アルファベット12文字まで入れることができます。
寸法:15×7cm。
(商品は1点1点手作りのため、色や形に若干の違いがございます。ご了承くださいませ。)
・刻印入りレザートレイ

手作りされたレザー名刺入れに、金属活字で刻印を入れたものをお届けします。
レザーや小物を中心に全て総手縫いで制作している、秋田の Leather&crafttape123✗✗✗ さんとのコラボ商品です。
世界に一つだけの、ユニークな名刺入れです。
色はキャメルとレッドブラウンの2色。刻印は裏面の右下に位置します。アルファベット12文字まで刻印することができます。
寸法:6.5×10.5cm。
(商品は1点1点手作りのため、色や形に若干の違いがございます。ご了承くださいませ。)
・刻印入りレザー名刺入れ

花形記号 4号 (13.75pt) のセットを築地活字特製の紙箱に入れてお届けします。
ご自宅で手軽に、可愛らしい花形記号を使って本格的な活版印刷が体験できます。
・花形記号活字セット (4号=13.75pt)

金属活字で刻印したレザーブレスレットをお届けします。
レザーや小物を中心に全て総手縫いで制作している、秋田の Leather&crafttape123✗✗✗ さんとのコラボ商品です。
アルファベット12文字まで入れることができます。
また、その刻印したアルファベットもセットでお届けします。
寸法:Mサイズ 約22×1.5cm、 Sサイズ 約20×1.5cm
※商品は1点1点手作りのため、色や形に若干の違いがございます。ご了承くださいませ。
・刻印入りレザーブレスレット
・刻印した活字セット

築地活字特製のオリジナル名刺とご自分のお名前をセットにしたものをお届けします。
肩書き15字・お名前6字まで文字を入れることができますので、お好きな文字をご指定下さい。
※一部、旧字体のフォントには対応したいない場合がございます。ご了承くださいませ。
さらに、レイアウト・書式につきましては、
①紙と文字の向き(縦向き・横向き)
②フォント(明朝体・ゴシック体・宋朝体)
の計6通りの組み合わせの中から、お1つお選びいただけます。
写真は縦向き・宋朝体の例です。
・お礼のカード
・活版印刷の名刺 (50枚)
・お名前の活字のセット (6文字まで)

赤ちゃんのお名前(お名前は漢字・ひらがなに関わらず3文字まで。お名前の上にひらがなの読み仮名をお入れします)、誕生日、体重、身長を活版印刷したカードと、お名前の活字をお届けします。
新しい家族の誕生を祝うに相応しい、特別なカードです。
祖父母・親戚からのプレゼントとしても、大変喜ばれます。
・お礼のカード
・命名カード(50枚)
・お名前の活字
※一部、旧字体のフォントには対応したいない場合がございます。ご了承くださいませ。

この「謹賀新年」の4文字ですが、
この書体名は”松竹梅”初号という名で、
その名の通り、活字に「松」「竹」「梅」それぞれのデザインが職人技術で、
繊細に施されています。
思わず生きを呑む繊細な技術をご堪能ください!
文字のお色は黒か朱色かお選びいただけます。(どちらか1色での印刷)
・「謹賀新年」年賀50枚セット

汎用性の高い明朝3号の平仮名・片仮名の活字のセットに加え、活版で印刷したお礼のカードと、築地活字で長年使用していた文選箱(活字を入れるための木箱)を含む特別なコースです。
活字好きの方はもちろん、ご自宅で気軽に活字を使ってみたいという方にもぴったりのコースです。
・お礼のカード
・明朝3号の平仮名活字セット (あ~ん, が~ぼ, ぱ~ぽ, ゐ, ゑ, 促音 (タテ組み•ヨコ組み), 句点, 読点 (タテ組み•ヨコ組み)) それぞれ各2本の188本
・明朝3号の片仮名セット (ア~ン, ガ~ボ, パ~ポ, ヰ, ヱ, 促音 (タテ組み•ヨコ組み), 句点, 読点 (タテ組み•ヨコ組み)) それぞれ各2本の188本
・実際に築地活字で使用していた文選箱

センチュリー・オールドの18ptの全アルファベット2本+母音はさらに2本ずつと花形記号活字4号(13.75pt)のセットをお届けします。
ご自宅で本格的な活版印刷が体験できます。
さらに、活版で印刷したお礼のカードと、築地活字で長年使用していた文選箱(活字を入れるための木箱)も含めたコースです。
・お礼のカード
・アルファベット&花形活字のセット
・実際に築地活字で使用していた文選箱

「築地活字特製の名刺 & ご自分のお名前の活字セット」のコースではでき得ない、裏面への住所・連絡先等の記載の他、会社のロゴの刻印も承ります。
活版印刷ならではの、重厚で贅沢な雰囲気を醸し出す名刺となっております。
会社名の金属活字そのもの、そして築地活字で実際に使用していた文選箱も、とともにお届けします。
・活版印刷で作成したお礼のカード
・名刺(100枚×5人分=計500枚)
・会社名の金属活字(文字数制限なし)
・築地活字で実際に使用していた文選箱
※活字につきましては一部、旧字体のフォントには対応したいない場合がございます。ご了承くださいませ。
※ロゴデザイン部分の印刷は外部委託となりますので、活版印刷ではありません

活版で印刷したお礼のカードとサポーター様のお名前の活字をセットにしてお届けします。
活字の本数は6文字分となりますが、名前が6文字未満の方は、残りの本数分の花形活字をお付けします。
・お礼のカード
・お名前の活字+花形活字(計6本)
※一部、旧字体のフォントには対応していない場合がございます。ご了承くださいませ。

活版で印刷したお礼のカードとサポーター様のお名前の活字をセットにしてお届けします。
(ひらがなや、お名前以外でも6文字以内で有れば対応いたします)
活字の本数は6文字分となりますが、名前が6文字未満の方は、残りの本数分の花形活字をお付けします。
・お礼のカード
・お名前の活字+花形活字(合計計6本)
※一部、旧字体のフォントには対応していない場合がございます。ご了承くださいませ。
※ひらがなや、お名前以外でも6文字以内で有れば対応いたします。
※花形活字は選ぶことができません。ご了承くださいませ。

活版で印刷したお礼のカードと築地活字の書体見本帳をお届けします。
豊富な書体とサイズを誇る、美しい見本帳を、この際にぜひお手に取ってご覧ください。
・お礼のカード
・書体見本帳

活版で印刷したお礼のカードと築地活字の書体見本帳をお届けします。
豊富な書体とサイズを誇る、美しい見本帳を、この際にぜひお手に取ってご覧ください。
・お礼のカード
・書体見本帳

実際に横浜にある工房へ来ていただき、職人の仕事をじっくりと見学・体験できるコースです。
職人の指導のもと、ご自身のお名前の活字を鋳造し、その活字と活版機を使い、自らの手で活版印刷をしていただきます。
出来上がったお名前活字はプレゼントいたします。
見学・体験会は横浜にある築地活字の工房にて、10月以降の日曜日に開催を予定しています。会場までの交通費は別途、サポーター様負担となります。
・鋳造見学体験会

「【先着12名様】 鋳造見学・体験会コース」の早い段階での完売を受け、「開催が年明けになっても構わない」という方に向けて枠を6つ増やします!
実際に横浜にある工房へ来ていただき、職人の仕事をじっくりと見学・体験できるコースです。
職人の指導のもと、ご自身のお名前の活字を鋳造し、その活字と活版機を使い、自らの手で活版印刷をしていただきます。
出来上がったお名前活字はプレゼントいたします。
見学・体験会は横浜にある築地活字の工房にて、来年1月以降の日曜日に開催を予定しています。会場までの交通費は別途、サポーター様負担となります。
・鋳造見学体験会

センチュリー・オールドの18ptの全アルファベット5本ずつと花形記号活字4号(13.75pt)のセットをお届けします。
ご自宅で本格的な活版印刷が体験できます。
さらに、活版で印刷したお礼のカードと、築地活字で長年使用していた文選箱(活字を入れるための木箱)も含めたコースです。
・お礼のカード
・アルファベット&花形活字のセット
・実際に築地活字で使用していた文選箱

活字鋳造技術を本格的に学んでみたい・触れてみたい方に向けたコースになります。
活字鋳造・基礎コースとして、10月以降の毎週金曜日、およそ2ヶ月間、横浜にある築地活字の鋳造工房に来ていただき、弊社の熟練職人・大松が指導を行います。スケジュールはあくまで予定です。
日本に数名しかいない活字鋳造職人から、職人の技術と心を基礎から学ぶことができる大変に貴重な体験です。コロナウイルス感染防止、また、少人数で質の良いプログラムを提供するため、応募は4名までと限定させていただきます。
工房までの交通費は別途、サポーター様負担となります。
・活字鋳造・基礎コース(全8回)
コメントするにはログインが必要です
地元南区で頑張っている老舗企業を支援できてよかったです。
何かのイベントでお目にかかれることを願っています。
FBで紹介してくださっているところがあってページ拝見させていただきました。今は亡き父が印刷工で、半世紀近く活版印刷に携わっていました。言うなれば活字でご飯を食べさせてもらっていた身として、少額ですが支援させていただきました。
暖かいご支援まことにありがとうございます。
ちょうど活字ホルダーを探しているとき、こちらのページに辿り着きました。これから趣味として活版印刷を始めたいと思っており、活字ホルダーと活字のセットのコースを、追加できませんでしょうか。
ご連絡ありがとうございます。また、活字に興味をお持ちいただきありがとうございます。とてもうれしいです。
活字ホルダーにつきまして、大変恐れ入りますがオーダー商品となっておりますため、今回のリターン品には追加が難しく、
お手数ですが下記から直接、築地活字までご注文頂けないでしょうか。お手数をおかけしますがご理解いただけますと幸いです。
http://typeholder.blogspot.com/p/blog-page_29.html
来年の春や1年後になってもよいので、鋳造見学・体験会コースの追加募集枠を増やしていただきたいです。本当にご検討よろしくお願いいたします。
ありがとうございます、現在こちらのコースの追加につきまして慎重に検討中でございます。
(大松への負担もございますため、なかなか回数が増やせず申し訳ございません)
少々お待ちくださいませ。
直接の鋳造・体験会コースの開催が難しく大変申し訳けないのですが、
新しいリターンとして、オンライン工房見学を公開させていただきました、
もし、ご興味がおありでしたら支援チケットを申し込みいただけますと幸いです。
鋳造見学・体験会コースの追加募集はもうないでしょうか…?
コメントありがとうございます、ご返答遅くなり申し訳ございません。
現在こちらのコースの追加につきまして慎重に検討中でございます。
(大松への負担もございますため、なかなか回数が増やせず申し訳ございません)
少々お待ちくださいませ。
直接の鋳造・体験会コースの開催が難しく大変申し訳けないのですが、
新しいリターンとして、オンライン工房見学を公開させていただきました、
もし、ご興味がおありでしたら支援チケットを申し込みいただけますと幸いです。
素晴らしい技術、これからも繋げていってほしいです。応援しています。
暖かいご支援まことにありがとうございます。