ものづくりの楽しさを子どもに体験させる、ダンボール製ブロック「スバコ」
子どもの自由な発想を育む知育玩具
会社員のときにディズニーやテレビ局からダンボールアート制作の依頼を受ける。2015年に独立し、現在はダンボールアーティスト、ブロガー、CGクリエイターとして活動中。鯖江うるしアワード2015 プロダクト部門最優秀賞受賞など。岐阜県在住。
プロジェクトの説明
子どもはスマートフォンや専用端末を使ったゲームが大好き。
でも、もう少し他の遊びもして欲しいと思っている親御さんも多いのではないでしょうか?
ダンボール製の組み立てブロック「スバコ」は、そんなあなたにピッタリの製品です。
スバコ本体は平面のダンボールを折って組み立てます。
はさみやカッターナイフ、のりなどは必要ありません。
形になった四角と三角の箱は、ジョイント部品でつなぎ合わせて、立体的に様々な形を作ることができます。
ジョイント部品は仮組み用と本組み用の2種類。仮組みで形を決めて、本組みで固定します。
2つだけ組み合わせてもよし、もっと多く組み合わせて複雑な形を作ってもよし。
スバコは形の単純さゆえに様々なものに見立てられますが、何に見えるかは、子どもの想像力次第。
車?電車?お家?動物?たった2つの組み合わせでも、色んな形に見えませんか?
車っぽく見せるためにはタイヤが足りない?じゃあ、タイヤを作ってみよう。
かわいいお家を作るためには色が足りない?じゃあ、ペンで色を塗ってみよう。
もっと大きなものが作りたい?じゃあ、もっとたくさん組み合わせてみよう。
スバコを組んだり、色を塗ったり、新しい部品を作ったりしながら、自分だけのものを作って、ものづくりの楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。
スバコはダンボール製なので、役目を終えたらリサイクル。環境にも配慮しています。
プロジェクトのきっかけ
会社員だった2014年、テレビ局とディズニーから相次いでダンボールアート制作の依頼をいただいたことが後押しになり、翌年、サラリーマン生活に区切りをつけて独立しました。
当時42歳。一昔前なら人生が終わっていてもおかしくない年齢。
サラリーマンとして無難に生きた人生はこれで終わり。これからは二度目の人生と考え、リスクを取ってやりたいことに挑戦しようという思いでした。
ダンボールのような環境負荷の低い素材を使った製品を開発し、ミニメーカーとして販売していくことが独立時に掲げていた目標です。
少し時間はかかりましたが、紆余曲折を経て、ようやく私の最初の製品であるスバコが形になりました。
スバコは「鳥の巣箱」と「素の箱」をかけた名前。
鳥の巣箱が命を育む場所であるように、ただの箱が子どもの想像力を育むものになって欲しいという願いを込めています。
ゲームになく、スバコにあるもの。それは自らが考えて形を作れるということです。制約はありません。
子どもがスバコで遊ぶことを通して、自ら考える習慣を身に付け、大人になってからも自分の力で道を切り開いていけるようになればよいと考えています。
リターン実施までのプロセス
スバコは未発売の製品で、予定価格は税別1,800円です。
このたびのプロジェクトのリターンといたしまして、発売前のスバコをANA WonderFLY特別価格にてご提供いたします。
※なお発売時は製品の価格や構成が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

今後の取り組みについて
産声を上げたばかりのスバコですが、今後、私の事業の柱として大切に育てていく予定です。
ウェブサイトでスバコの様々な遊び方を提案したり、新しい部品の型紙を配布したりということを考えています。
またオンラインだけでなく、全国各地でワークショップを開催して、子どもたちにスバコを使った遊び方を直接伝える活動も行っていきたいです。
将来的には企業とコラボしたり、スバコを使って造形物を作るコンテストなども開催できたらおもしろいと考えています。
サポーターの皆様へ
早いもので独立してから今年で4年目。
ありがたいことに本年はスバコがANA WonderFLY クリエイティブアワードで受賞するなど、私にとって飛躍の年になっています。
ここまで来れたのは、私を支えてくれる家族や友人、仕事を依頼してくれるお客様のお陰です。本当にありがたいことと感謝しています。
世の中には利益を追求するあまり、終わりを考えていないと思われる製品も少なくありません。すべての製品がリサイクルできるわけではありませんし、だからといってそれが悪いということではないです。
ただ環境に配慮した製品がもっと増えてもよいのではないかという思いはあります。私自身は、そのようなものづくりを行っていくつもりです。
スバコはその第一歩。今回のチャレンジを成功させて、次の一歩へとつなげていきたいと思います。そのためには皆様の支援が欠かせません。応援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
会社員のときにディズニーやテレビ局からダンボールアート制作の依頼を受ける。2015年に独立し、現在はダンボールアーティスト、ブロガー、CGクリエイターとして活動中。鯖江うるしアワード2015 プロダクト部門最優秀賞受賞など。岐阜県在住。
SUPPORT PLAN

スバコ [1セット] を、個数限定・WonderFLY限定価格でご提供します。
1セットの内容は次のとおりです。
・四角パーツ x 12個
・三角パーツ x 12個
・ジョイント(本組み用)x 150個
・ジョイント(仮組み用)x 144個
※郵便局の配送サービス「クリックポスト」にて送付予定です。
※板の状態でご提供するため、組み立てる必要があります。
※製品の金額は、本体の割引価格+送料(200円)です。
※割引価格の下二桁は、繰り上げです(例:18%オフ→1,591円=1,600円)。
・スバコ 1セット

スバコ [1セット] を、個数限定・WonderFLY限定で価格ご提供します。
1セットの内容は次のとおりです。
・四角パーツ x 12個
・三角パーツ x 12個
・ジョイント(本組み用)x 150個
・ジョイント(仮組み用)x 144個
※郵便局の配送サービス「クリックポスト」にて送付予定です。
※板の状態でご提供するため、組み立てる必要があります。
※製品の金額は、本体の割引価格+送料(200円)です。
※割引価格の下二桁は、繰り上げです(例:18%オフ→1,591円=1,600円)。
・スバコ 1セット

スバコ [2セット] を、個数限定・WonderFLY限定で価格ご提供します。
1セットの内容は次のとおりです。
・四角パーツ x 12個
・三角パーツ x 12個
・ジョイント(本組み用)x 150個
・ジョイント(仮組み用)x 144個
※郵便局の配送サービス「クリックポスト」にて送付予定です。
※板の状態でご提供するため、組み立てる必要があります。
※製品の金額は、本体の割引価格+送料(200円)です。
※割引価格の下二桁は、繰り上げです(例:18%オフ→1,591円=1,600円)。
・スバコ 2セット

スバコ [2セット] を、個数限定・WonderFLY限定で価格ご提供します。
1セットの内容は次のとおりです。
・四角パーツ x 12個
・三角パーツ x 12個
・ジョイント(本組み用)x 150個
・ジョイント(仮組み用)x 144個
※郵便局の配送サービス「クリックポスト」にて送付予定です。
※板の状態でご提供するため、組み立てる必要があります。
※製品の金額は、本体の割引価格+送料(200円)です。
※割引価格の下二桁は、繰り上げです(例:18%オフ→1,591円=1,600円)。
・スバコ 2セット