広島の和菓子職人と「菓子木型」をあじわいつくす!
芽吹きのエネルギーを込めたお茶の木型で和菓子を開発
SUPPORT PLAN

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
※こちらのリターンは6月末までにお手元にお届けいたします。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と七人のちゃむらいが選ぶ抹茶1種のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■抹茶について
練り切りの和菓子には、やはり抹茶がよく合います。七人のちゃむらいでセレクトした抹茶をぜひご自宅でお楽しみください。抹茶は20g届きます(約10杯分)。
※こちらのリターンは6月末までにお手元にお届けいたします。尚、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と抹茶1種(20g)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と七人のちゃむらいが選ぶ全国の抹茶5種のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■抹茶5種について
練り切りの和菓子には、やはり抹茶がよく合います。今回吉祥紋ということから、陰陽五行との繋がりを意識し、七人のちゃむらいが抹茶を5種セレクトしました。抹茶は1種あたり4g(約2杯分)届きます。
全国の抹茶を楽しめる内容となっておりますので、ご自身でブレンド(合組:ごうぐみ)したり、単体で点ててみたりしながら今回の和菓子との相性をお楽しみください。
※こちらのリターンは6月末までにお手元にお届けいたします。尚、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と抹茶5種(4g×5種)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

※本リターンには茶筅(国産茶筅)が付いてきます。
<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と七人のちゃむらいが選ぶ全国の抹茶5種、そして濃茶の練り方、和菓子の作り方オンライン講座のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■抹茶5種について
練り切りの和菓子には、やはり抹茶がよく合います。今回吉祥紋ということから、陰陽五行との繋がりを意識し、七人のちゃむらいが抹茶を5種セレクトしました。
全国の抹茶を楽しめる内容となっておりますので、ご自身でブレンド(合組:ごうぐみ)したり、単体で点ててみたりしながら今回の和菓子との相性をお楽しみください。抹茶は1種あたり4g(約2杯分)届きます。
■オンライン講座について
星窓茶道主宰の目黒公久からは濃茶の練り方を、そして和菓子教室 ももとせ主宰の安田由佳子からは抹茶を使用した和菓子の作り方をオンライン講座で学ぶことができます。講座日は6月末を予定しておりますが、本プロジェクト完了後にご支援下さった方々と調整させていただきます。
※こちらのリターンは6月末までにお手元にお届けいたします。尚、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と抹茶5種(4g×5種)、茶筅(国産茶筅)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と、菓子木型本体のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
※こちらのリターンは6月末頃にお手元にお届けする予定ですが、職人がお一人で手彫りされるものであるため、延着の可能性があります。また、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と今回の菓子木型本体(1本)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と、菓子木型本体、そして今回和菓子を創作下さる明神さんのオンライン講座のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■オンライン講座について
今回新たに製作した木型を使った和菓子の作り方を、創作下さった旬月神楽 店主 明神宜之さんから直接オンライン講座で学ぶことができます。講座日は6月末を予定しておりますが、本プロジェクト完了後にご支援下さった方々と調整させていただきます。
※こちらのリターンは6月末頃にお手元にお届けする予定ですが、職人がお一人で手彫りされるものであるため、延着の可能性があります。また、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と今回の菓子木型本体(1本)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と、オリジナルの菓子木型本体、そして今回和菓子を創作下さる明神さんのオンライン講座のセットです。
■オリジナルの木型について
今回のプロジェクト用にお茶の吉祥紋を考案したデザイナーと一緒にあなただけの木型を作りましょう!
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■オンライン講座について
今回のプロジェクトで新たに製作した木型を使った和菓子の作り方を、創作下さった旬月神楽 店主 明神宜之さんから直接オンライン講座で学ぶことができます。講座日は6月末を予定しておりますが、本プロジェクト完了後にご支援下さった方々と調整させていただきます。
※こちらのリターンはお菓子については6月末までにお手元にお届けいたします。オリジナルの木型については個別に打ち合わせを行わせていただきます。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)とオリジナルの菓子木型本体(1本)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

※本リターンには茶筅(国産茶筅)が付いてきます。
<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と七人のちゃむらいが選ぶ全国の抹茶5種、そして濃茶の練り方、和菓子の作り方オンライン講座のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■抹茶5種について
練り切りの和菓子には、やはり抹茶がよく合います。今回吉祥紋ということから、陰陽五行との繋がりを意識し、七人のちゃむらいが抹茶を5種セレクトしました。
全国の抹茶を楽しめる内容となっておりますので、ご自身でブレンド(合組:ごうぐみ)したり、単体で点ててみたりしながら今回の和菓子との相性をお楽しみください。抹茶は1種あたり4g(約2杯分)届きます。
■オンライン講座について
星窓茶道主宰の目黒公久からは濃茶の練り方を、そして和菓子教室 ももとせ主宰の安田由佳子からは抹茶を使用した和菓子の作り方をオンライン講座で学ぶことができます。講座日は6月末を予定しておりますが、本プロジェクト完了後にご支援下さった方々と調整させていただきます。
※こちらのリターンは6月末までにお手元にお届けいたします。尚、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と抹茶5種(4g×5種)、茶筅(国産茶筅)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と、菓子木型本体のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
※こちらのリターンは6月末頃にお手元にお届けする予定ですが、職人がお一人で手彫りされるものであるため、延着の可能性があります。また、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と今回の菓子木型本体(1本)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。

<リターン内容>
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個と、菓子木型本体、そして今回和菓子を創作下さる明神さんのオンライン講座のセットです。
■和菓子について
今回製作する菓子木型を使った和菓子5個のセットです。1個ずつ個包装された冷凍便で届きますので、自然解凍してお茶とともにお召し上がりください。
■オンライン講座について
今回新たに製作した木型を使った和菓子の作り方を、創作下さった旬月神楽 店主 明神宜之さんから直接オンライン講座で学ぶことができます。講座日は6月末を予定しておりますが、本プロジェクト完了後にご支援下さった方々と調整させていただきます。
※こちらのリターンは6月末頃にお手元にお届けする予定ですが、職人がお一人で手彫りされるものであるため、延着の可能性があります。また、商品によっては一度にではなく2回に分けて届くものがありますのでご了承くださいませ。
※写真はイメージです。実際は今回製作した木型を使った和菓子(5個)と今回の菓子木型本体(1本)がお手元へ届きます。
※写真はイメージで、木型は今回の職人さん(京屋)製ではありません。
※本プロジェクトが達成しなかった場合、全てのお申し込みがキャンセルとなりますことご了承ください。
コメントするにはログインが必要です