いつもの食卓がちょっと丁寧に。いろいろ陶器の豆皿。
夫婦で作る、ひとつずつ違う豆皿をセットにしてお届け。

現在の支援総額
204,000円
目標額
200,000円
102%
サポーター24人
あと0日

CHALLENGER
三々窯

CHALLENGER
三々窯
夫婦で陶芸をしています。2020年に鳥取県に移住しました。夫婦で作風の違った器を作っています。(夫)廣瀬泰樹は主に薪窯で原土(精製されていない土)を焼き、(妻)小渕祥子は絵付けを施した器を作ります。移住した土地で「三々窯」という屋号を設け、別々の作品を作りながらも、二人で一緒にやっていこうと模索しながらものづくりをしています。
SUPPORT PLAN

三々窯いろいろ豆皿3枚セット
5,000円
夫婦がそれぞれ作った作風の違う豆皿3枚のセット。
プロジェクト内容のリターンについての、①~⑨の中からお好きなものを3枚お選びいただけます。
・ギフト包装可
※1種類1枚までで、お願いいたします。
2021.07.15ごろ お届け予定
サポーター8人
残り 22人
募集終了

三々窯いろいろ豆皿6枚セット
8,000円
夫婦がそれぞれ作った作風の違う豆皿6枚のセット。
プロジェクト内容のリターン部分に記載しております、①~⑨の中から6枚お好きなものをお選びいただけます。
・ギフト包装可
※1種類1枚までで、お願いいたします。
2021.07.15ごろ お届け予定
サポーター4人
残り 26人
募集終了

三々窯いろいろ豆皿9枚セット
11,000円
夫婦がそれぞれ作った作風の違う豆皿9枚のセット(桐箱付)
・直径7㎝~8㎝程
・ギフト包装可
※9枚目は活動報告にて皆さまに制作段階をお見せしながら制作いたします。
2021.07.15ごろ お届け予定
サポーター12人
残り 18人
募集終了
コメントするにはログインが必要です
本日無事にとどきました。かわいいです!後でお米をといだら、鍋で煮ようと思います。どうもありがとうございました。我々夫婦は米子の出身です。お二人が鳥取県に移住して下さってうれしいです。どうぞお元気で名品を生み出して行ってください。
無事に届き安心致しました。ありがとうございます。嬉しいです!鳥取は山と海があり、自然を満喫しております。とても良い所だと思います!米子の方にもまた遊びに行きたいです。これからもここで作陶に励んでまいります。いつか東京で展示会などできるように、頑張ります。犬やま様もお身体にお気を付けてくださいませ。 三々窯 廣瀬、小渕