WonderFLY ビジネスパートナー登録のガイドライン
本ガイドラインは、ANA X株式会社(以下、「当社」といいます)が運営するクラウドファンディングサービス「WonderFLY」(以下、「本サービス」といいます)において開催されたWonderFLYコンテストの受賞アイデアおよびそのクラウドファンディングに公開されたプロジェクト(以下、「受賞アイデア等」といいます)について、WonderFLYコンテストのチャレンジャーおよびクラウドファンディングのプロジェクト主催者(以下、「チャレンジャー」といいます)とチャレンジャーの支援を希望する企業等(以下、「支援企業」といいます)が概念実証、共同研究、業務提携等の交渉を行う機会を提供するサービス(以下、「ビジネスパートナー」といいます)の利用に関する事項を定めたものです。
1. ビジネスパートナーの概要
(1)ビジネスパートナーの対象となる受賞アイデア等
ビジネスパートナーの対象となる受賞アイデア等は、本サービスのオフィシャルサイトに掲載するものとします。
(2)ビジネスパートナーにおいて交渉できる事項(以下、「ビジネスパートナー属性」といいます)
目的 | 概要 | |
---|---|---|
① | 権利譲渡 | 受賞アイデア等の権利の移転 |
② | 法人共同設立 | 受賞アイデア等の製造・販売等を行うための共同出資法人の設立 |
③ | 出資 | 受賞アイデア等を製造・販売等を行うための事業体への出資 |
④ | 販売提携 | 受賞アイデア等を販売するための提携・ライセンス契約等 |
⑤ | 製造 | 受賞アイデア等を製造するための提携 |
⑥ | ブランディング、その他 | 受賞アイデア等を対象としたタイアップ・プロモーションなどの協業 |
(3)ビジネスパートナーの申込資格
ビジネスパートナーを申し込む支援企業は、日本国内に法人登記を行う企業・団体に限ります。尚、当社は、支援企業が次に該当していると判断した場合には、ビジネスパートナーの申込みをお断りすることができるものとします。
- ① 警察庁「組織犯罪対策要綱」記載の「暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等」その他これらに準ずる者
- ② 資金や便宜を供与したり、不正の利益を図る目的で利用したりするなど、前号に記載する者と人的・資本的・経済的に深い関係にある者
- ③ 本ガイドラインに違反した者、当社の業務上支障をきたす者、他の利用者に迷惑をかける者、本サービスの運営を妨げる者またはこれらの者に該当する恐れがある者
- ④ 本サービス、WonderFLYコンテスト、チャレンジャーの関係者
- ⑤ 本ガイドラインで定める以外の方法にてチャレンジャーに直接連絡を行った場合
(4)ビジネスパートナーの申込期間等
ビジネスパートナーの申込期間およびチャレンジャーへの公開期日、交渉期間等は、本サービスのオフィシャルサイトに掲載するものします。
(5)ビジネスパートナーの手数料
チャレンジャーは、支援企業からのビジネスパートナーの申込みによりビジネスパートナーの交渉を希望する際に、次のとおり、手数料を当社に支払うものとします。尚、手数料の支払方法は別途当社が指定する方法で行うものとし、振込手数料はチャレンジャーが負担するものとします。
紹介手数料 | 交渉を希望する1件あたり 100,000円(消費税別) |
---|
2. ビジネスパートナーの流れ
(1)ビジネスパートナーの流れは、次のとおりです。
① | ガイドラインへの同意 | チャレンジャーおよび支援企業は、本ガイドラインに同意します。 |
---|---|---|
② | WEBフォーム申込み | 支援企業は、当社に対し、ビジネスパートナーの申込みを行います。 |
③ | 申込み完了 | 当社は、支援企業に対し、②の受付確認と完了のご連絡をします。 |
④ | チャレンジャーへの公開 | 当社は、申込期間終了後、チャレンジャーに対し、②の申込内容(一部)を公開します。 |
⑤ | チャレンジャーの選択 | チャレンジャーは、交渉を希望する支援企業を選択し、当社に連絡します。 |
⑥ | 紹介手数料の支払 | チャレンジャーは選択した支援企業の数に伴い、当社に紹介手数料を支払います。 |
⑦ | 交渉機会の斡旋 | 当社は、チャレンジャーと支援企業に対し、交渉の機会を提供します。 |
⑧ | 交渉 | チャレンジャーと支援企業は、交渉を行います(当社は、交渉に関与いたしません)。 |
⑨ | 報告 | チャレンジャーは、⑧の交渉結果を当社に報告します。 |
⑩ | 承認 | 当社は、⑨の報告内容を承認します。 |
(2) 前項④にてチャレンジャーに公開する情報は、ビジネスパートナー属性や任意で入力されたビジネスパートナーの目的等に限定され、社名・連絡先など支援企業と直接連絡ができる内容を除くものとします。
3. 受賞アイデア等の取扱い
- (1)受賞アイデア等の知的財産権は、チャレンジャーに帰属します。支援企業は、ビジネスパートナーを通じた合意がなされない限り、これらの権利を取得できないものとします。
- (2)当社は、受賞アイデア等について、公表その他の商業上の目的のために、何らの制限なしに自由に知的財産権法上における利用(著作権法第27条、第28条の権利を含む)ができるものとします。
- (3)チャレンジャーと支援企業が交渉中といえども、当社及びチャレンジャーは、受賞アイデア等の知的財産権について当社が利用を希望した場合には、その利用について誠実に協議するものとします。
4. 支援企業の責務
- (1)支援企業は、チャレンジャーと交渉する場合には、チャレンジャーの権利を理解し、誠実に交渉に臨むものとします。
- (2)支援企業は、交渉を終了・中止する場合には、自らチャレンジャーに連絡することにより交渉を終了・中止するものとします。
5. チャレンジャーの責務
- (1)チャレンジャーは、ビジネスパートナーの申込みのあった支援企業の中から、自らの判断で交渉相手を選択するものとします。
- (2)チャレンジャーは、自らの判断によって、支援企業と交渉を行うものとします。
- (3)チャレンジャーは、交渉を終了・中止する場合には、自ら支援企業に連絡することにより交渉を終了・中止するものとし、その結果を当社に報告するものとします。
- (4)チャレンジャーは、交渉において何らかの合意に至った場合には、事前にその内容を当社へ報告するものとし、当社の承認を得るものとします。
- (5)チャレンジャーは、当社の求めに応じて、交渉の進行状況や過程を開示するものとします。
6. 情報の取扱い
- (1)支援企業は、当社に対して、自ら非公開を望む情報、著作物、アイデア、第三者から秘密保持義務を負っている情報を開示しないものとします。
- (2)当社は、チャレンジャーと支援企業の交渉結果について、本サービスのオフィシャルサイト等で公開し、その他の商業上の目的のために、新聞・雑誌・ウェブニュース・当社の運営するSNS等のメディアに掲載できるものとします。支援企業は、当該範囲においては、口述権等の著作権、肖像権、公表権、氏名表示に関する権利等の行使をしないものとします。
- (3)個人情報の取扱い
当社は、チャレンジャーおよび支援企業より提出された個人情報をWonderFLY ANA CROWDFUNDINGプライバシーポリシーに従い管理し、取り扱うものとします。
7. 免責
- (1)支援企業による申込み内容や交渉および結果は、第三者を誹謗中傷するもの、特定の団体・宗教・思想を過度に宣伝・賛美するもの、わいせつなもの、違法行為や反社会的行為を助長するもの、法令に違反するもの、チャレンジャーを含む第3者の知的財産権を侵害するもの等であってはならないものとし、本項によるいかなる損害・係争に当社は一切の責任を負わないものとします。
- (2)支援企業によるビジネスパートナーの利用において、チャレンジャーまたは第三者から権利の主張、異議、苦情、損害賠償請求等があった場合には、支援企業は自己の費用と責任においてこれを解決し、当社は一切の負担をしないものとします。また、支援企業は、当社がこれらのクレームの処理、対応に要した費用(弁護士費用を含む)を当社に賠償するものとします。
- (3)当社は、本サービスの運営に関するあらゆる過程において生じた、ネットワーク、電話機、電子機器、コンピュータ、ハードウェア、ソフトウェアの不具合、異常または不正アクセス等の第三者の行為、及びチャレンジャー間のトラブル等について、一切の責任を負わないものとします。
- (4)支援企業は、ビジネスパートナー申込みにあたり、本ガイドラインに支援企業として同意するとともに、支援企業の業務の一環として参加するものとします。ビジネスパートナーの申込み及びチャレンジャーとの交渉結果等について、原因の如何を問わず、当社は一切の責任を負わないものとします。
- (5)チャレンジャーは、支援企業との交渉およびその結果等について、自らの責任でこれに対応するものとし、原因の如何を問わず、チャレンジャーと支援企業の間に紛争等が生じた場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。
8. 特記事項
- (1)ビジネスパートナーは、本サービスに定める禁止事項や違反により受賞アイデア等の権利が消滅した場合を除き、受賞アイデア等が本サービス上で展開するクラウドファンディング等の結果ついて、何ら影響を受けないものとします。
- (2)当社は、チャレンジャーを申し出により、支援企業との交渉をサポートできるものとします。
- (3)当社は、チャレンジャーと支援企業による交渉の結果としてチャレンジャーから支援企業に受賞アイデア等に関する知的財産権等の権利が移転した場合にも、一定期間、受賞アイデア等の販売についての協議を申し入れることができるものとします。
9. ビジネスパートナーの中止
当社は、天災その他の原因で、運営上やむを得ない場合には、チャレンジャーおよび支援企業に対する事前の通知なしにビジネスパートナーを中止、中断または内容を変更することができるものとします。
10. ガイドラインの変更
当社は、当社において本サービス及びビジネスパートナーの運営のために必要と判断した場合には、支援企業およびチャレンジャーに事前の通知なしに本ガイドラインを変更することができるものとします。
11. その他
- (1)当社と支援企業・チャレンジャーとの連絡方法は、原則として電子メールによるものとします。
- (2)本ガイドライン及び本サービスに関わる規約等により解決できない問題が生じた場合には、当社・支援企業・チャレンジャーとの間で誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
- (3)本サービスで表記されている日時は、日本標準時(JST)となります。
12. 準拠法等
本ガイドラインの成立、効力、履行及び解釈、適用については日本国法が適用されるものとし、本ガイドラインに関する訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。